エージェント

【2022年】アットエンジニアの評判って?メリット・デメリットや案件の特徴を紹介!

フリスタ
フリスタ
IT・Web系フリーランスのための情報を発信する『フリーランススタイル』を運営しているフリスタです。当サイトでは、エンジニア・クリエイティブ職を10年やってきた私の視点で、フリーエンジニアに役立つ情報を厳選してご紹介します。

フリーランスとして目標単価の案件を継続して獲得するには、フリーランス専門エージェントに登録することをお勧めします。

私も10年前からフリーランス専門エージェントを利用しており、営業にかかる時間や単価の交渉をしてもらえるので、積極的にエージェントを活用することをおすすめします。

この記事では、実際にアットエンジニアを利用したユーザーの口コミや評判をもとに、アットエンジニアを活用するメリットやデメリットをご紹介します。

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...

アットエンジニアの基本情報

運営会社 設立年月日 法人契約
株式会社アイスタンダード 2013年1月
支払いサイト 支払いマージン サポート
非公開 案件紹介
公開案件数 最高単価
3,460件 120万円

※アットエンジニアの基本情報(2022年3月時点)

アットエンジニア』を運営する株式会社アイスタンダードは、2013年1月に設立されました。

株式会社アイスタンダードは、受託開発も行なっている会社です。他にもプログラミングスクール運営とIT分野に特化した事業も行っています。

アットエンジニアはフリーランス専門エージェントの中でもトップクラスのエージェントです。エンジニア一人ひとりに専任の営業担当がつく点は、初めてエージェントを利用する方にも安心です。フリーエンジニア向けのエージェントとしては、必ず登録しておきたいエージェントです。

アットエンジニアを利用する3つのメリット

アットエンジニアを利用するメリットを確認していきましょう。

  • 7割以上が直案件のため高単価
  • 案件の種類が豊富
  • 勉強会や交流会の開催

7割以上が直請案件で高単価

案件の7割はエンド直、元請直フリーランスエンジニアとして仕事を受注した際に悩みになるのが、マージン料(案件紹介に対する手数料)です。発注会社から自分まで何社も挟むことによってマージン料が高くなり報酬が低くなってしまいます。

エージェントサービスによっては1つの案件で間に3社や4社を挟む場合があり、元請けの値段が100万円だったとしても手元に入ってくるお金が40万円になる場合もあります。

アットエンジニアは、案件の7割がエンド直、元請直のため、高単価、好条件の案件を探すことが可能です。

「高めの金額で希望を出して希望通りの金額で案件を発注してもらった(40代)」

(引用):フリーランススタート

フリスタ
フリスタ
企業から支払われる金額とフリーランスに支払われる金額に大きなギャップがあると、後々フリーランス側のフラストレーションになります。

案件の種類が豊富

アットエンジニアは扱っている案件の幅が広く、ソーシャルゲームやeコマース、金融系、製造、物流など幅広い業界の案件があります。

さらにトレンドであるディープラーニングやAI案件、フィンテック案件、IoTなど最新技術の募集もあり市場価値を高めるような経験を積みたい人にはうってつけのエージェントです。

フリーランスエンジニアの勉強会や交流会がある

フリーランスとして活動する場合、会社員のように定期的に研修が行われるわけではないので、最新のトレンド技術や情報をアップデートすることが難しくなります。

また、確定申告なども行う必要がありますが、フリーランスになったばかりの方など確定申告などの方法が分からないこともあるでしょう。

アットエンジニアで定期的に勉強会や交流会があるため、最新のトレンド情報や確定申告などの有益な情報交換をする場があります。

アットエンジニアを利用するデメリット

メリットの多い「アットエンジニア」ですが、誰にとっても完璧に合うエージェントというわけではありません。そこで、このエージェントを活用する上で知っておきたい点を3つ紹介します。

  • 経験の浅いフリーランスにはおすすめできない
  • 週2~3日案件や、リモート案件が少ない

経験の浅いフリーランスにはおすすめできない

アットエンジニアは案件の7割が直案件のため高報酬です。公開されている案件を確認したところそのほとんどが経験年数2年以上と言うスキルが求められています。そのため、未経験や経験数の浅いフリーランスには、参画出来ない案件も多くなるでしょう。

質問者:「プログラミングスクールで学習後、自分でいくつかサイトを作成した程度のスキルなのですが、フリーランスで仕事することは可能ですか?」

アットエンジニア:「企業から発注金額が発生し、納品した経験がいくつかあればフリーランスとして就業の希望はございますが、一般的に企業からは「フリーランスエンジニアの方は即戦力」と期待され、報酬が発生するので、自己学習の延長での経験では、不可能です」

引用:フリーランススタート

週2~3日案件や、リモート案件が少ない

フリーランスになりたい人の中には、将来在宅で仕事するテレワークや、働きたい日を自由に選び週2~3日で活動したいと考えている方も多いでしょう。

しかし、アットエンジニアは基本的に週5日の常駐案件をメインとして扱っており、テレワークや週2~3日だけの案件は多くありません。

案件の検索条件には特徴として、週2〜3日の設定もあるので今後は週2~3日の案件も増えてきそうです。

アットエンジニアで募集している案件はどんな特徴?

アットエンジニアで公開されている案件のうち、紹介しきれなかった特徴を3つ説明します。

  • 多数の高額案件
  • エンジニア一人ひとりに専任の営業担当がつき、サポートしてくれる

多数の高額案件

アットエンジニアで募集している案件にはソーシャルゲーム・アドテクノロジー・eコマース(電子商取引)等のtoCサービスの他、金融系・製造・物流・小売りなどの業務系まで多数のジャンルがあります。

その中でも、ゲーム業界の案件が多いです。開発言語では、GoやPythonなど比較的トレンドの案件も豊富に揃っているエージェントです。

アットエンジニア2

エンジニア一人ひとりに専任の営業担当がつき、サポートしてくれる

アットエンジニアでは。エンジニア一人ひとりに専任の営業担当がつき、サポートを行います。業界、フェーズ、得意なスキルなどをヒアリングし、希望に見合う案件をピックアップしてもらえます。

エージェントによっては複数の担当とやりとりが発生するので、専任の担当がつくのはありがたいことです。

アットエンジニアの口コミ・評判

ここでは、アットエンジニアを利用したフリーランスの口コミの一部をご紹介します。ただ、投稿者にはさまざまな事情があります。すべて鵜呑みにはせず、以下のような点に注意してご覧ください。

これまでの経験年数が違う
フリーランスとしての職種が違う
住んでいる地域が違う
希望の単価が違う
案件を紹介してもらえなかった腹いせによる誹謗・中傷・愚痴の可能性がある
アフィリエイターやライバル会社による虚偽とも考えられる

アットエンジニアの良い評判・口コミ

良い評判

希望通りの金額で案件を受注できた。満足です。
開発言語の案件が多く、トレンドなものも多い。

フリーランス案件検索サイト大手のフリーランススタートは、エージェントの評判を知る上でとても参考になるサイトです。このサイトでアットエンジニアの評価は4.1と良い評判でした。

以下に、そのレビューの一部を掲載します。

希望通りの金額で案件を受注できた。満足です。

評判・口コミの回答日:2019/04/04

高めの金額で希望を出していましたが、希望通りの金額で案件を発注して頂けました
営業さんが発注元にしっかり交渉をして頂けたので、とても満足です。
稼働したばかりなので、サポートや勉強会などはわかりませんが、エージェントは営業ありきだと思っているので、満足です。

 引用元:フリーランススタート

開発言語の案件が多く、トレンドなものも多い。

評判・口コミの回答日:2019/04/04

GoやPythonなど比較的トレンドの開発言語の案件が多かったため登録しました。
実際に登録をする前に他のエージェントさんで御縁があったため、今回は登録のみでしたが、次の機会には営業をお願いしてみようと思います。

【良い点】
掲載されている案件がトレンドなものが多い

【悪い点】
特になし

 引用元:フリーランススタート

掲載されている案件は、GoやPythonなどのトレンドな開発言語の案件が多いようです。
高めの単価を希望している場合は特に、交渉を代行してくれるのはとても心強いですね。

アットエンジニアの悪い評判・口コミ

悪い評判

話しやすいがカジュアル過ぎに感じた
抽象的な質問が多い
エンド直請け案件が期待よりも少なく感じた

いい評判・口コミの多いアットエンジニアですが、誰にとっても完璧に合うエージェントというわけではありません。そこで、このエージェントを活用する上で知っておきたい悪い評判・口コミも2つ紹介します。

以下に、そのレビューの一部を掲載します。

話しやすいがカジュアルな印象。抽象度の高い質問が多い。

評判・口コミの回答日:2020/07/27

# 面談で良かった点
– 面談までの日程調整のスピード感が非常によかったのと、業務後の遅めの時間にもかかわらず融通を聞かせてくれたのが好印象でした。
– 担当者も気さくで話しやすい雰囲気がありました。

# 改善してほしい点
話しやすい雰囲気はあるものの、言葉遣いも含めて、少しカジュアルすぎる印象でした。

# 営業やキャリアカウンセラーの質
少し抽象度の高い質問が多い印象でした。
– 技術的な踏み込んだ質問がなかったため、どの程度マッチした案件の紹介が可能か少し疑問が残りました。

# オフィスの綺麗さ(登録面談の場所)
– リモートだったため不明

# その他
– 求職者側、会社側と分かれておらず、一気通貫で対応を行なっているようです。

 引用元:フリーランススタート

この口コミに対し、アットエンジニアは、「ご意見いただき有難うございます。当社ではコロナ禍後、全てオンライン登録とさせていただいております。
これにより来社にかかる時間及び交通費等のコストを削除でき、登録エンジニアの方々にご好評いただいております。一方、ご指摘ありましたエージェントの対応、知識についてはこれから指導教育をする中で改善していきたいと思います。」と返信しています。

現在は、全てオンライン登録で作業が完了出来るようです。質問が抽象的に感じた場合は、具体的な質問をして案件の条件を相談できると良いですね。

エンド直請け案件が期待よりも少なく感じた

評判・口コミの回答日:2020/07/27

コロナの時勢の問題でエンド直請け案件ははほぼないとおっしゃっていましたが、そもそもの母数が少ないように感じられました。
特に「これに強い」という得意な案件/業界はないようで、幅広い種類の案件を取り扱っているようでした。

 引用元:フリーランススタート

コロナ禍の間、内製化を進めることが多く、新規エントリーについては二の足を踏む企業が多かったということもあるようです。アットエンジニアが多く抱える案件は、ゲーム業界が圧倒的に多く、その次にSNS等のアプリ系企業の案件が多く見受けられます。

アットエンジニアだけで必ずしも条件に合う案件が見つかるとは限りません。ほかのエージェントも併用しながら、自分の希望に沿った仕事を探すことをおすすめします。

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...

アットエンジニアはこんな人におすすめ!

ここまでの内容を踏まえて、どんな人がアットエンジニアを利用するべきなのか、特徴や利用者の口コミをもとにまとめました。

こんな人におすすめ

・多くの案件から自分に合った案件を見つけたい人
・単価をアップしたい人
・週5日で働ける人
・イベントや勉強会に参加したい人
・ゲーム業界で働いている人

アットエンジニアは、「直案件・多業界」のフリーランス案件を多く取り扱うエージェントです。そのため、単価も高く単価アップを狙っている人にオススメです。

また、勉強会も開催されているため、周りに ¥フリーランスの友人がいない方や、初めてフリーランスとして働く方にもオススメです。

アットエンジニアの利用手順

これからアットエンジニアで案件を探したい人のために、登録から案件契約までの手順を以下のステップでまとめました。

利用手順
  • STEP1
    サービスへの登録

    引用元:アットエンジニア

    まずは会員登録です。アットエンジニアにアクセスし、真ん中の登録ボタンをクリックしましょう。なお、利用及び登録は無料なので、安心してください。

    引用元:アットエンジニア

    登録ページに飛んだら、情報を入力していきます。登録に必要な基本情報は、以下のとおりです。

    • 仕事探しのエリア
    • 氏名
    • 生年月日
    • メールアドレス

    案件を紹介してもらうためには、以下の情報も必要です。

    保持スキル 業務系、Web系、アプリ開発など
    登録目的 案件紹介、情報収集、キャリアパス相談など

    履歴書もしくは職務経歴書は、案件を紹介してもらうために必須です。会員登録時に提出しておくと案件紹介がスムーズなので、事前に用意しておくことをおすすめします。

    登録可能なフォーマットはExcel、Word、PDF、PowerPontの4つです。

  • STEP2
    担当者とのカウンセリング

    登録作業が完了したら、次はエージェントとのカウンセリングです。
    アットエンジニアでは、専任担当が初回登録時はオンラインで打ち合わせを行います。
    また専任営業担当は人材側・クライアント側も兼任しているので、最短最速でのコミュニケーションを図れるようにしています。

    ヒアリングの流れ

    ①経歴ヒアリング 正社員時代~フリーランス~現在に至るまでの業務経歴のヒアリング。
    ②条件面ヒアリング 単価や業務内容の希望をヒアリング。
    ③質疑応答、ディスカッション フリーランスエンジニアの不安や、要望、質問などをディスカッション。

    事前にスキルシートやポートフォリオを用意しておくと、話をスムーズに進められます。

  • STEP3
    案件の紹介

    カウンセリング結果と独自のシステムから総合的に判断し、自身のスキルや要望にピッタリの案件を提案してもらえます。

  • STEP4
    本面談&案件に参画

    準備が整ったら、クライアントとの面談をします。

    • 希望条件
    • 希望月給
    • 参画可能日

    については担当者がクライアントと交渉してくれるので、事前に要望を伝えておきましょう。

    案件への参画が決まっても、サポートは継続して受けられます。困ったことや聞きたいことが出てきたら、何でも相談してみましょう。

    無事に契約締結となれば、いよいよ案件への参画です。アットエンジニアではフォロー体制が整っているので、業務開始後でも継続的なサポートが受けられます。

まとめ

今回は、アットエンジニアのおすすめポイントやメリット・デメリット、案件の特徴などについてお伝えしました。

アットエンジニアは

  • 案件の7割が直案件のため高報酬
  • 最高単価は120万円、平均単価も78.4万円
  • 案件の種類はソーシャルゲームや金融系、製造、物流など多くの業界の案件がある
  • フリーランス同士の情報交換や勉強会がありトレンド技術や確定申告の情報を交換できる
  • 報酬は高いが案件の難易度は高いので初心者スキルでは難しい
  • 週5の常駐案件をメインに扱っている

という内容でした。
週5のフル常駐の案件に最も強みがあり、「まだまだスキルは持ってないが、年収を上げたい!」というフリーランスには最適なエージェントです。

週5のフル常駐で働くことが可能で、且つスキル磨きたい人にとっては、非常におすすめできるエージェントです。

人気フリーランスエージェント10社比較表

エージェント名 案件数 単価 支払い
サイト
サポート 解説部分 登録する
こちら 公式HP
こちら 公式HP
レバテックフリーランス こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
フリーエンジニアオフィス こちら 公式HP


ABOUT ME
mastar
このサイトを運営しているフリスタです。 フリーランスになった10年目の現役フリーランスです。 東京都内でフリーランスをしつつ、2つのメディアを運営しています。
フリーランスエンジニア向けエージェントの紹介

フリーランスエンジニアの方へ

  • 自分のスキルをもっと生かしたい!
  • 高単価の案件に挑戦したい!
  • 収入を安定させたい!

 

そんなお悩みはありませんか?

フリーランス向けの案件紹介エージェントに登録してみましょう!

登録も利用も無料で案件を紹介してもらったり、契約を代行してもらえますよ。詳しくは下記の記事を読んでみてね!

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...
関連記事