エージェント

【2022年】Crowdtech(クラウドテック)の口コミや評判は?独自の調査でわかったメリット・デメリットや案件の特徴を紹介!

クラウドテック
フリスタ
フリスタ
IT・Web系フリーランスのための情報を発信する『フリーランススタイル』を運営しているフリスタです。当サイトでは、エンジニア・クリエイティブ職を10年やってきた私の視点で、フリーエンジニアに役立つ情報を厳選してご紹介します。

フリーランスとして目標単価の案件を継続して獲得するには、フリーランス専門エージェントに登録することをおすすめします。

私も10年前からフリーランス専門エージェントを利用しております。営業や単価の交渉を代行してもらえるので、積極的にエージェントを活用することをおすすめします。

この記事では、実際にCrowdtech(クラウドテック)を利用したユーザーの口コミや評判をもとに、Crowdtech(クラウドテック)を活用するメリットやデメリットをご紹介します

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...

Crowdtech(クラウドテック)の基本情報

クラウドテック
運営会社 設立年月日 法人契約
株式会社クラウドワークス 2011年11月11日
支払いサイト 支払いマージン サポート
15日サイト
(当月末締めの翌月15日支払い)
非公開 案件紹介/確定申告/健康診断
公開案件数 最高単価
963件 120万円

※クラウドテックの基本情報(2022年3月時点)

Crowdtech(クラウドテック)は、2015年よりクラウドワークスが運営するフリーランス専門のエージェントです。

リモート案件や週3日からのお仕事も多く、自由な働き方が叶います。継続率は90%(※継続率は2021年4月時点 クラウドテック調べ)と安心して働けるサポートも充実しているエージェントです。

また、参画後の評価で委託料が上がる「認定パートナー制度」もあります。プレミアムパートナーに認定されるためには一定の基準を満たす必要がありますが、Crowdtech(クラウドテック)を利用するメリットでもあるといえますね。

 97%がリモートのお仕事(※)

 週4日、週3日OKのお仕事多数(※)

 登録社数74万件(※)

 2〜4週間程度でお仕事決定(※)

 支払いサイトが早い

※2021年12月27日時点

Crowdtech(クラウドテック)を利用するメリット

Crowdtech(クラウドテック)を利用するメリットを5つ紹介します。

  • 募集中の案件数が約1,000件と多い
  • さまざまな職種に対応している
  • 経験が浅い方でも案件を探せる
  • スピード感
  • 福利厚生が充実している

募集中の案件数が約1,000件と多い

クラウドテックは登録企業が74万社(※2021年12月27日時点)、公開している案件数が950件以上と(※2022年5月現在)業界トップクラスです。

東京だけでなく、大阪や福岡にも営業所があるため、地方の案件も充実しています。もちろん高単価の案件もあるので、自分のスキルと希望に合った案件が見つかります。

自分の得意なジャンルやスキルを活かし、希望の働き方にマッチした仕事を見つけられるエージェントです。

さまざまな職種に対応している

Crowdtech(クラウドテック)の職種有無別案件数



参考:Crowdtech(クラウドテック)
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

Crowdtech(クラウドテック)は、他のエージェントに比べて職種が多いのも特徴です。

エンジニアの中でもさまざまな種類の案件を取り揃えているため、「エンジニア」の中からさらに細かく職種を絞って案件を探すことができます。デザインなどクリエイティブ系の職種も豊富です。

幅広い職種に対応しているクラウドテックなら、自分の特性に合った案件をみつけやすいので、それぞれの得意分野を生かした仕事ができるでしょう。

経験が浅い方でも案件を探せる

Crowdtech(クラウドテック)では、未経験というキーワードで案件を探すことが可能です。Webライターやデータ入力など、未経験者を歓迎する案件もあります。

さらに案件によっては、「職種未経験歓迎」「業界未経験歓迎」などのタグもあり、自分のスキル次第で挑戦出来る案件も探せます。経験の浅い方でも、案件の幅が広くておすすめのエージェントです。

また、参画後の評価で委託料が上がる「認定プレミアムパートナー制度」があります。長期の稼働実績やクライアントからの高い満足度など一定の基準を満たす必要がありますが、プレミアムパートナーに認定されれば、委託料アップを目指せるので、経験の浅い方でもステップアップ出来る環境が整っているのも、おすすめできるポイントです。

スピード感

Crowdtech(クラウドテック)の魅力のひとつにスピード感があります。稼働までの期間や、給与の支払いが早いのが特徴です。案件数が多いこともあり、案件獲得までは最短で3日とされています。フリーランス初心者にとって案件が早くみつかるのは安心感があり、嬉しいポイントです。

また、給与の支払いは月末締めの翌15日払いで、業界内でも支払いサイトの早いエージェントです。

福利厚生が充実している

Crowdtech(クラウドテック)にはフリーランスライフサポートという充実した福利厚生サービスがあります。
株式会社ベネフィット・ワン提供のサービスで、利用料はクラウドテック側が負担。クラウドテックの会員とその家族が利用できます。

健康サポートや育児サポート、レジャー・割引旅行など、サービスは100種類以上に及びます。労働環境の安定は、フリーランスにとって重要な問題です。福利厚生面のケアも手厚いCrowdtech(クラウドテック)なら、安心して日々の仕事に取り組めるでしょう。

会員限定価格でベビーシッターも利用できます。
小さいお子さんのいらっしゃるフリーランスの方にはとても嬉しいサービスですね。

Crowdtech(クラウドテック)を利用するデメリット

メリットの多い「Crowdtech(クラウドテック)」ですが、誰にとっても完璧に合うエージェントというわけではありません。そこで、このエージェントを活用する上で知っておきたい点を3つ紹介します。

  • 副業に適した案件は少ない
  • 平均単価が低い
  • 地方の案件は少ない

副業に適した案件は少ない

リモートワークなどの案件は多いものの、稼働時間が平日の日中の業務が多く、副業に適した案件は少なめです。

Crowdtech(クラウドテック)の稼働日別案件数



参考:Crowdtech(クラウドテック)
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

全体として週に1~2日の案件は少なく、週5日稼働の案件が多い傾向です。

週末だけ働きたい、本業が終わった時間を活用した副業を探したい、といった方にマッチする案件を探すのは少し難しいかもしれません。

ただ、週3〜4日から働ける案件は揃っているので、複数の案件を並行して進めたい、プライベートと仕事を両立したいなどといった希望は叶えられそうです。

平均単価が低い

Crowdtech(クラウドテック)の単価別案件数



参考:Crowdtech(クラウドテック)
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

経験が浅くても働きやすいというメリットがある反面、幅広い案件を取り揃えているため、全体的な平均単価はやや低めの傾向にあります。

地方の案件は少ない

Crowdtech(クラウドテック)の地域別案件数



参考:Crowdtech(クラウドテック)
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

東京以外にも大阪と福岡に営業所があり、地方の案件もあるものの、基本的には都内を中心とした案件が多くなっています。

ただし、クラウドテックはリモート案件に力を入れており、利用者のうち88%の方がリモートワークで活躍中(2021年4月実績)です。

フルリモート可能であれば勤務地にとらわれることもないので、リモート案件の豊富なクラウドテックは、地方在住の方にもおすすめです。

Crowdtech(クラウドテック)で受注できる案件の特徴

ここからは、Crowdtech(クラウドテック)特徴を説明します。

・リモート有りの案件が多い

クラウドテックは業界内でもリモートワーク案件をとても多く扱っているエージェントです。

約8割がフル・一部リモート案件

リモート有無別案件数を見てみましょう。

Crowdtech(クラウドテック)のリモート有無別案件数



参考:Crowdtech(クラウドテック)
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

リモート有りの案件が圧倒的に多いのがわかります。リモートでなく常駐型の働き方を希望する方は、希望する案件がすぐにはみつからないかもしれません。複数のエージェントをうまく併用してみましょう。

Crowdtech(クラウドテック)の口コミ・評判

ここでは、Crowdtech(クラウドテック)を利用したフリーランスの口コミの一部をご紹介します。ただ、投稿者にはさまざまな事情があります。すべて鵜呑みにはせず、以下のような点に注意してご覧ください。

経験年数が違う
フリーランスとしての職種が違う
住んでいる地域が違う
希望の単価が違う
案件を紹介してもらえなかった腹いせによる誹謗・中傷・愚痴の可能性がある
アフィリエイターやライバル会社による虚偽も考えられる

Crowdtech(クラウドテック)の良い評判・口コミ

良い評判

連絡頻度は適切でやり取りはとてもスムーズでした。
希望を満たす案件を紹介してもらえました。
1324文字に渡るアドバイスメールを頂きました。

フリーランス案件検索サイト大手のフリーランススタートは、エージェントの評判を知る上でとても参考になるサイトです。このサイトにおけるテクフリの評価は3.0という評判でした。

以下に、そのレビューの一部を掲載します。

連絡頻度は適切でやり取りはとてもスムーズでした。

評判・口コミの回答日:2021/09/27

クラウドテック(Crowdtech)の営業担当さんのやり取りは基本的にメール・電話でした。
連絡頻度は適切でやり取りはとてもスムーズでした。
案件やクライアント企業の説明は十分で、面談前に対策とアドバイスをいただけました。
面談時も要所でフォローいただけたので助かりました。
とても対応が丁寧で安心感があります。

 引用元:フリーランススタート

ITの世界は業種の幅が広く、技術も日々進化しています。自分の業種でさえ、スキルを網羅的に把握することが難しくなってきているのではないでしょうか。丁寧なヒアリングにより面談者のスキルをしっかりと把握し、その適性に合った案件を提案してくれるエージェントは、とても重要な存在です。

希望を満たす案件を紹介してもらえました。

評判・口コミの回答日:2021/09/27

クラウドテック(Crowdtech)から希望を満たす案件を紹介してもらえました。
登録面談の際に伝えきれなかったことがあり、ミスマッチした部分はありましたが
稼働日数や時間帯の融通が利く案件が結構あるようでし
た。
単価は税抜き表記のようで、精算時に消費税がプラスされトータルで他所より高くなりました。

  引用元:フリーランススタート

案件に参画できたという口コミもあり、提案力には定評がありそうです。エージェントによっては、自分にマッチしない案件、希望と違う案件を紹介してくるところもあります。面談者のスキルや希望単価をしっかり考慮したうえで、案件を紹介してくれるフリーランスエージェントは頼もしいですね。

1324文字に渡るアドバイスメールを頂きました。

やま🏔@MHkfree·2021年9月9日

今、フリーランスの仕事探しで「クラウドテック」という会社(たぶんクラウドワークスが本元?)に職務経歴書送ったんですが

サポート担当の方から1324文字に渡るアドバイスメールを頂きました。
「すげえなぁ」と思わず言ってしまうよ🤯

     引用元:Twitter

担当者が職務経歴書を読み込んだ上で、長文のアドバイスメールを送ってきてくれたということです。親身になって案件を探してくれる様子が伝わってきます。一人ひとりの経歴や個性に合わせて助言してくれるエージェントは、信頼できますね。

契約締結もスムーズに行っていただけました。

評判・口コミの回答日:2021/09/27

参画にあたり、契約締結もスムーズに行っていただけました。
参画後はメール・電話で月1回程度のヒアリングやサポートがあります。
参画中のヒアリングはアンケート形式で、フォロー面談は希望制のようです。
問題がなければ連絡もないようなので、気になることがある際は面談希望した方がよさそうです。
契約関係、稼働報告系がWeb上で完結しますので、わかりやすいです。

     引用元:フリーランススタート

案件提案から契約締結、勤怠管理もすべてオンライン完結できるため、特別気になることや問題がない限り、面談等で訪問する必要はありません。
担当者のヒアリングとこまめな連絡により、案件提案までスムーズなやり取りがなされているようです。

対面での手続きが不要であれば、時間や場所に縛られず作業に集中することができますね。

Crowdtech(クラウドテック)の悪い評判・口コミ

悪い評判

面談後に連絡がないことも
案件の紹介が要望通りでなかった

いい評判・口コミの多いCrowdtech(クラウドテック)ですが、誰にとっても完璧に合うエージェントというわけではありません。そこで、このエージェントを活用する上で知っておきたい悪い評判・口コミも3つ紹介します。

面談後に連絡がないことも

評判・口コミの回答日:2021/08/16

ご紹介頂いた案件の面談をセッティングして頂き、面談後のご連絡を頂くまでは大変スピーディーでした。
1件目の面談は微妙でしたが、2件目の面談は雰囲気良く進み、面談後の電話やメール連絡でも先方から合格サインを頂いた旨お伝え頂き、プロジェクト参加を楽しみにしていました。
ところが、その後2週間ほど経過しても音沙汰無し。せめて案件が破談になったのであればその連絡だけでもと確認のメールを担当者の方に入れるも、そちらにも返信がありませんでした。
結局面談を行うまでがエージェントとしての目的になってしまっているのか、面談結果が◎でもその後放置状態になってしまい、とても残念でした。
他のスケジュールとの兼ね合いもあるため、せめて最終的な契約可否のご連絡だけでも頂きたかったです。

  引用元:フリーランススタート

この口コミを投稿された方はとてもがっかりされたことでしょう。こうしたことも想定して、面談後は最終的な契約可否の連絡時期などを担当者に確認、確約させておいたほうが良いかもしれませんね。残念な体験を情報として共有してくださりありがとうございます。

案件の紹介が要望通りでなかった

みか@🎨絵を描くデザイナー@designer_mika·2月17日

クラウドテックがやたらとメールで「コーディングできる方募集」とか毎日送ってくるけど。

私コーディング抜きのデザイン案件しか受けないと言いましたよね??って思った。

こういうエージェント会社は登録者の要望を無視してるんだなと思った

   引用元:Twitter

担当者は、条件に近い内容の案件や、現状からスキルアップを見込める案件まで、幅広く提案することが常です。
そうした情報がいらないと感じる場合は、受けたくない案件について口頭で伝えるだけでなく、「案内の連絡も不要」と登録時、具体的に記載しておくと良いでしょう。

電話やメールが多い

評判・口コミの回答日:2020/04/08

フリーランス向けの週3案件が多いという理由でサイト登録を行ったが、電話やメールが非常に多い。
営業活動中ならまだしも、なんとなく仕事を探している人は登録しないほうが良いかと。

【良い点】
大手
案件が多い
週3案件が多い

【悪い点】
営業電話が多い点

    引用元:フリーランススタート

Crowdtech(クラウドテック)では、担当者とオンラインで連絡をとります。案件の紹介をこまめに行ってくれる点は良いことですが、電話が多いと感じたり不満に思うことがある場合は、担当者に相談してみましょう。連絡手段や頻度について希望を伝えるのは、けして失礼なことではありません。

Crowdtech(クラウドテック)が向いているのはこんな人

Crowdtech(クラウドテック)は、以下のような人におすすめです。

こんな人におすすめ
  • フリーランス初心者の方
  • リモートでの仕事を探している方
  • 週4日以下の仕事を探している方
  • 手続きはオンラインで完結したい

未経験歓迎の案件も少なくないため、これからフリーランスとして働こうという初心者の方にはぜひ登録をおすすめしたいエージェントです。またリモート案件が9割と非常に高くなっているので、在宅で仕事をしたい方や地方在住の方にもマッチすると思います。週3~4稼働の仕事も多め。やり取りはほぼオンラインで済むので、手続き関係をオンラインで完結したいという方にも向いています。

フリーランス初心者の方

フリーランス初心者の方であれば、単価も重要ですが、自分に合った案件をなるべく早く探したいものです。

取り扱っている案件の種類が幅広いクラウドテックであれば、自分のスキルや経験を活かせる仕事を見つけやすいでしょう。

また、案件紹介も支払いサイトもスピード感があるため、フリーランス初心者の方にとっては安心できるエージェントです。

リモートでの仕事を探している人

地方在住であったり、自宅で仕事をしたいと考えている人にとっては、クラウドテックの利用はおすすめです。

地方の案件は少ないものの、リモートワークの案件が多いため、自分に合った自由な働き方をすることができます。

案件をスピーディーに獲得したい人

フリーランスで働いている場合、どうしても案件が途切れてしまうことがあります。

そんな時案件数が多く職種も豊富なクラウドテックなら、希望の案件を獲得しやすいでしょう。

契約締結までのスピード感もあり、支払いサイトも早いため、なるべく早く案件を獲得したいと考えている人に向いています。

クラウドテックを利用する流れ

Crowdtech(クラウドテック)の利用をするには会員登録・経歴書、ポートフォリオを登録・応募・書類審査・面談・案件参画の流れで行います。

これからCrowdtech(クラウドテック)で案件を探したい人のために、登録から案件契約までの手順を以下のステップでまとめました。

利用手順
  • STEP1
    サービスへの登録

    引用元:Crowdtech(クラウドテック) 

    まずは無料会員登録を行います。公式サイトから名前や生年月日、連絡先に住所、パスワードなどを入力して登録していきます。

    クラウドワークスに登録している人であれば、クラウドワークスのIDを使って登録することも可能です。

    また、FacebookやGoogle、Twitterなどのアカウントを所持しているのであれば、これらのアカウントから連携し、簡単にログインすることもできます。

    会員登録後は、手順に沿って自分のプロフィールを入力していき、案件を獲得できるようにプロフィールシートを作り上げます。

    引用元:Crowdtech(クラウドテック) 

    登録ページに飛んだら、情報を入力していきます。登録に必要な基本情報は、以下のとおりです。

    • 名前
    • ふりがな
    • メールアドレス
    • 生年月日
    • 電話番号
    • 職種
    • 都道府県
    • ログインパスワード

    案件を紹介してもらうためには、以下の情報も必要です。

    スキル 業務系、Web系、アプリ開発など
    登録目的 案件紹介、情報収集、キャリアパス相談など
    希望登録拠点 東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、沖縄

    また以下の情報は、任意で登録できます。

    • 希望稼働開始日
    • 履歴書または職務経歴書
    • 自己PR

    履歴書・職務経歴書は、案件を紹介してもらうために必須です。会員登録時に提出しておくと案件紹介がスムーズなので、事前に用意しておくことをおすすめします。

    登録可能なフォーマットはExcel、Word、PDF、PowerPontの4つです。

  • STEP2
    経歴書、ポートフォリオを登録

    登録作業が完了したら、次は職務経歴書やポートフォリオをWeb上から登録します。

  • STEP3
    気になったお仕事に応募

    Web上から気になるお仕事に応募ができます。スキルセットや活かせる経験などを記載しておくとクラウドテックから企業に推薦もしてもらえるので、スキルと経験はしっかり記載しておくのがポイント。

  • STEP4
    本面談&案件に参画

    書類が通過すると、企業との面談に進みます。面談にはクラウドテックのキャリアサポートが付き添い、3者での面談を行います。

    • 希望条件
    • 希望月給
    • 参画可能日

    については担当者がクライアントと交渉してくれるので、事前に要望を伝えておきましょう。

    案件への参画が決まっても、サポートは継続して受けられます。困ったことや聞きたいことが出てきたら、何でも相談してみましょう。

    契約締結となれば、いよいよ案件への参画です。Crowdtech(クラウドテック) では一人ひとりをサポートしてくれる体制が整っているので、業務開始後も継続的にサポートが受けられます。

まとめ

Crowdtech(クラウドテック)

  • フリーランス初心者の方
  • リモートでの仕事を探している方
  • 週4日以下の仕事を探している方
  • 手続きはオンラインで完結したい

という人におすすめのエージェントです。

公開していない案件もたくさんあります。会員登録することで、より条件の良い非公開案件を紹介してもらえる可能性も高いです。サービスへの登録からお仕事への参画まで、平均で2週間~1ヵ月程度となっているため、登録手続きを進めながら事前に情報を集めるなどの準備をしておくのも良いですね。

人気フリーランスエージェント10社比較表

エージェント名 案件数 単価 支払い
サイト
サポート 解説部分 登録する
こちら 公式HP
こちら 公式HP
レバテックフリーランス こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
フリーエンジニアオフィス こちら 公式HP


 

ABOUT ME
mastar
このサイトを運営しているフリスタです。 フリーランスになった10年目の現役フリーランスです。 東京都内でフリーランスをしつつ、2つのメディアを運営しています。
フリーランスエンジニア向けエージェントの紹介

フリーランスエンジニアの方へ

  • 自分のスキルをもっと生かしたい!
  • 高単価の案件に挑戦したい!
  • 収入を安定させたい!

 

そんなお悩みはありませんか?

フリーランス向けの案件紹介エージェントに登録してみましょう!

登録も利用も無料で案件を紹介してもらったり、契約を代行してもらえますよ。詳しくは下記の記事を読んでみてね!

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...
関連記事