「フリーランスエンジニアが活用できるエージェントって何?」
「良い案件は継続したいのに、なかなか難しい。。。」
「もっと高単価の案件に挑戦したい。。。」
フリーランスエンジニアのみなさんは、こんな悩みを持っていませんか?
実は、そのお悩みを解決できるエージェントがあるんです。
それは「DYMテック」。とても親身になってくれ、満足度も高いエージェントです。
DYMテックとは?DYMテックのメリットや特徴、評判をまとめて紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
DYMテックとはどういうエージェント?
そもそも、DYMテックとはどういうサービスを行っているのでしょうか。DYMテックの行うサービスの特徴や、対応している地域を紹介していきます。
DYMテックの特徴
- フリーランスエンジニアやWebデザイナー専門の案件紹介サービス
- 5000社を超える取引を経験しており、経営者層とのネットワークが強い
- 週3日~、70~120万円といった案件も多い
- 既卒・新卒向けの「DYM就職」の会社が運営している
DYMテックは、フリーランスエンジニアやWebデザイナーに特化した案件紹介サービスです。その案件には週3日~のものや高額報酬のものも多く、仕事を探しているフリーランスエンジニアの強い味方になってくれます。
特に魅力なのは、経営者層とのネットワークが強い点。直に経営者層とフリーランスとが話ができ、スピーディな参画や報酬アップが期待できます。
DYMテックの対応地域
対応地域は東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、愛知、福岡の8都府県です。大都市を中心としており、地方の案件はあまり多くはありません。
地方在住のエンジニアにとっては、少々使い勝手が悪い可能性があります。その場合は、リモート可の案件を中心に探しましょう。
DYMテックの評判
DYMテックを実際に利用した方は、どういった感想を持ったのでしょうか。ここでは良い評判と悪い評判それぞれについて紹介していきます。
いい評判
希望の職種が無いことを伝えたらどんな職業があるかから詳しく説明してもらえた。どんな仕事が合うか、どんな能力を生かせるかなど一緒に考えてくれて非常に為になった。
(引用:フリーランスエージェントの評判サイト「フリレビ」 (furi-rebi.com))
エンジニアにとっての希望職種が無い場合も、丁寧に向き合ってくれます。どんな仕事が向いていそうかを一緒に考えてくれる親身さがあるのです。
まずはじっくり相談をして徐々にゆっくり案件を決めていきたい方も安心して相談できるエージェントではないでしょうか。
東証一部上場企業の社長と最初からお話しできたことには驚きました。
紹介してもらえるほとんどの求人がエンド直案件で、しかも最初から代表の方とお会いできたことが驚きでした。DYMテックと代表の方で細かい擦り合わせができたので、他社にはない納得のキャリアアップができました。
決裁権者とのやり取りからスタートしたのでスピード感もあり、条件面も良く、大満足です。
(引用:DYMテックの評判は実際どうなの?口コミから分かるメリットやサービスの特徴を徹底調査! (parallel-career.net))
経営者層とのネットワークが強いDYMテックならではの体制です。経営者層と直に話ができるので、スピーディに案件獲得に繋げられます。
DYMテックを利用して、年収UPはもちろんですが、初回の打合せから案件の参画までかなり細かく対応していただけました。またこちらの要望も非常に細かいところまで聞いて頂き、実際に叶えて頂いており、大変満足しております。他の複数のフリーランスエージェントも活用した事もありますが、途中で連絡が来なくなったりして案件参画まで至らない事も多かったです。これからもDYMテックと一緒に年収もスキルも上げていきたいと思います。
(引用:DYMテックの評判は実際どうなの?口コミから分かるメリットやサービスの特徴を徹底調査! (parallel-career.net))
対応が細かく、きちんと参画までフォローしてくれるという親身さが高評価になっています。
上記の口コミから
- 対応がこまやかで親身になってくれる
- スピーディに参画まで進む上、意識の摺合せを行えるので納得のキャリアアップが実現できる
といったことがわかります。利用して損はなく、ぜひ登録しておきたいエージェントと言えるのではないでしょうか。
悪い評判
DYMテックの悪い評判は、あまり多くはありません。しかしながら、以下のようなコメントも見受けられました。
- 友人に誘われて登録しました。
感想としては良くも悪くも普通だったかなという印象でした。- 特に不満点も無いが、突出して良かったところも無かった。
とりあえず登録しておく分には良いと思う。
悪いわけではないものの、特に良さを感じることもなかったというコメントです。人によっては、登録しても特にメリットとなるものが見つけられない可能性もあります。
DYMテックはこんな人におすすめ!
DYMテックは、柔軟な働き方をしたい方や高額案件を狙いたい方、収入を増やしたい方におすすめです。特に収入を増やしたい方にとってメリットが多く、
- 70~120万円の高額案件もある
- 週3日稼働の案件を中心に見ることで、2つの案件を抱えることもできる
などを上手く活用することで、案件数や収入を増やすことができます。
DYMテックの無料登録はこちら https://dym-tech.jp/DYMテックを利用するメリット
DYMテックを利用するメリットは4つあります。報酬、転職、稼働日数を選べる、フォロー体制といった点です。
月に70~120万といった高額案件も多数
通常は月50万円といった報酬の案件が多い中、DYMテックでは月70~120万円といった高額案件も保有しています。それは、
- 経営者層とのネットワークが強く、社長と直に交渉できる案件が豊富
- DYMテック独自の案件も多数
の2つの強みがあるため。他にはないDYMテック独自の案件・システムがあるからこそ、高額案件に出会える可能性も高いのです。
正社員転職もサポートしてくれる
DYMテックの運営会社「DYMキャリア」は、既卒向けの転職サービス「DYM IT就職」も運営しています。そのためフリーランスから正社員へ転職したい場合も、サポートしてくれるのです。
DYM IT就職も、取り扱い企業数2500社、転職成功者14000人と実績が豊富。サービス満足度は90%と高く、こちらも安心して利用できるエージェントサービスです。
稼働は週3からでOKなので、掛け持ちもできる
稼働日数は、週3日からOKのものがあります。案件を掛け持ちしたい方や、家庭の事情で週5日稼働が難しい方などにもぴったりです。
例えば、介護があって週5日は働けない、小さい子どもがいてあまり家を離れられない、という場合や、週3日の案件を2つ獲得してとにかく収入を増やしたい、といった場合にぴったりです。まずは週3日~の案件がないか、相談をしてみましょう。
参画後のフォロー体制もしっかりしていて安心
参画後のフォロー体制もバッチリです。DYMテックは、参画後も面談やレポーティング、相談を通して、エンジニアをフォローします。また継続して案件を提案してくれるので、不安になりがちな案件の確保に関して気にすることなく仕事に集中できるのです。
DYMテックを利用するデメリット
それでは、そんなDYMテックを利用するデメリットにはどういうものがあるのでしょうか。ここでは支払いまでの時間と、対応地域についての2点を紹介していきます。
支払いまで時間がかかる
DYMテックは、報酬の支払いが行われるまでに少々時間がかかります。他のエージェントでは月末締め翌40日~のところが多いのに対し、DYMテックは月末締め翌60日~と、支払いまでに2か月の期間がかかるのです。
またマージンを公開していないため、報酬からいくら引かれてしまうのかは実際に登録、面談をしてみないとわかりません。
対応地域が少ない
DYMテックの対応地域は、前述したとおり東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、愛知、福岡の8都府県です。
その他の地域、例えば北海道や沖縄、宮城県などの東北地方、高知件などの四国地方などで案件を探そうとしても、数多くの案件を期待することはできません。
しかし中にはリモートで行える案件もあるので、地方在住の場合はリモート案件を中心に探していくこととなります。
まとめ DYMテックの評判や案件について【フリーランスエンジニア向けエージェント】
- 週3日からOK、ライフスタイルや事情に合わせた働き方ができる!
- 経営者層と直接話ができて、参画までがスピーディ!
- 対応はこまやかで、満足度も高い
DYMテックは、上記のポイントから理想の働き方ができる案件に出会えるエージェントと言えるでしょう。週5日稼働できなくても案件は週3日~のものや高単価のものも多いので、少なめの稼働日数を選んだり掛け持ちを選んだりと選択肢の幅が広くなっています。
また実際に利用した方からは、参画までのスピーディさが高評価になっています。経営者層と直に話ができるのは、大きなメリットと言えるでしょう。
メリットが盛りだくさんのDYMテックに、まずは登録、相談をしてみてはいかがでしょうか。
DYMテックの無料登録はこちら https://dym-tech.jp/フリーランスエンジニアの方へ
- 自分のスキルをもっと生かしたい!
- 高単価の案件に挑戦したい!
- 収入を安定させたい!
そんなお悩みはありませんか?
フリーランス向けの案件紹介エージェントに登録してみましょう!
登録も利用も無料で案件を紹介してもらったり、契約を代行してもらえますよ。詳しくは下記の記事を読んでみてね!