エージェント

【2022年】エンジニアスタイル東京の口コミや評判は?独自の調査でわかったメリット・デメリットや案件の特徴を紹介!

エンジニアスタイル東京
フリスタ
フリスタ
IT・Web系フリーランスのための情報を発信する『フリーランススタイル』を運営しています。当サイトでは、エンジニア・クリエイティブ職を10年やってきた私の視点で、フリーエンジニアに役立つ情報を厳選してご紹介します。

フリーランスとして目標単価の案件を継続して獲得したい方は、フリーランス専門エージェントへ登録してみましょう。

私も10年前からフリーランス専門エージェントを利用しています。営業や単価の交渉を代行してもらえるので、積極的にエージェントを活用することをおすすめします。

多種多様なエージェントがあるため、希望する案件が見つからない・紹介されないといった悩みを抱えることもあるのではないでしょうか。それぞれ得意分野や専門性が異なるため、希望条件に合う案件を多く扱うエージェントを知り、優先的に利用するのも重要です。

この記事では、エンジニアスタイル東京を活用するメリットやデメリットをご紹介します。

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...

エンジニアスタイル東京の基本情報

運営会社 設立年月日 法人契約
ボスアーキテクト株式会社 2018年10月2日
支払いサイト 支払いマージン サポート
案件紹介/イベント相談会
公開案件数 最高単価
149,994件 240万円

※エンジニアスタイル東京の基本情報(2022年3月時点)

エンジニアスタイル東京は、ボスアーキテクト株式会社が2021年からサービス提供を開始した、フリーランスエンジニア向けのエージェントです。

エンジニアスタイル東京は、複数のサイトに掲載されている情報を一括して検索するサービスなので、エージェントによる個別相談などはしていません。保険選びや引っ越しの一括見積サイトのように、希望条件等の必要事項を入力すると、まとめて求人情報を入手できます。

フリーランス向けのエージェントが提供するサービス内容にも、それぞれの特色があります。希望の職種・業種や働き方により最適なエージェントも異なるため、自分の希望とマッチする案件を多く取り扱うエージェントを利用したいものです。

その点エンジニアスタイル東京では、複数のサイトから横断的に案件を検索できるので、自分に合ったエージェントを見つけやすいでしょう。

 

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京の特徴・メリット

エンジニアスタイル東京には、次のような特徴・メリットがあります。

  • 複数のエージェントの案件をまとめて検索できる
  • 条件に合ったフリーランスエージェントも探せる
  • メール配信機能で好みの案件情報を見つけやすい
  • フリーランスエンジニアに役立つ記事が掲載されている
  • フリーランス向けのイベントやオフ会を開催している

では、順番に解説していきます。

複数のエージェントの案件をまとめて検索できる

エンジニアスタイル東京

エンジニアスタイル東京では、提携する10社以上のエージェントに掲載された案件から、条件に合った求人情報をまとめて検索できます。

エージェントサイトをひとつずつ確認し、条件を指定して検索するのは、非常に手間がかかる作業です。かといって、手当たり次第にエージェントサイトに登録してしまうと、各サービスから連絡が入り、条件に合う案件が大量の情報のなかに埋もれてしまう可能性もあります。

複数のサイトを横断検索できれば、こうした手間が省け、条件に合う案件だけを効率よく抽出できます。

提携しているのは優良エージェントのみ

エンジニアスタイル東京から検索できる案件情報は、優良なエージェントサイトのものです。

【検索できるエージェント】

  • レバテックフリーランス
  • Midworks(ミッドワークス)
  • Frien(フリエン)
  • テックビズフリーランス
  • テクフリ(テックキャリアフリーランス)
  • JointCrew(ジョイントクルー)
  • techtree(テックツリー)
  • Bizlink(ビズリンク)
  • ITプロパートナーズ
  • Heaba
  • フリーランスのミカタ
  • テックリーチ
  • HORNO
  • ENGINEERFACTORY(エンジニアファクトリー)
  • EngineerRoute(エンジニアルート)
  • Junto
  • スマートソーシャル

いずれもフリーランスエンジニア向けの優良エージェントですが、これらすべてを個別に利用するのは非効率です。

エンジニアスタイル東京の一括検索を活用し、全提携エージェントをまたいだ情報収集によって、効率よく案件を見つけましょう。

検索条件が細かく選択できる

案件検索は使用言語や開発スキル別、勤務エリア別、駅・路線別だけでなく、業種やエージェントを絞った詳細検索も可能です。

検索条件のなかには「ゲーム好き」「車好き」といったユニークな項目もあります。趣味と関連した意外な仕事も見つかる可能性があり、類似サービスと差別化されています。

使用言語や職種ごとの単価相場の平均やランキングも表示される

エンジニアスタイル東京で案件を検索すると、選択した条件に合わせて単価相場の平均やランキングも表示されます。

たとえば「フロントエンジニア」で検索した場合、表示されるのは次のようなグラフです。

その職種の月額単価相場がわかります。言語別の単価ランキングもあるため、使用言語の違いによる相場の変化も確認しやすくなっています。

また、開発言語を指定して検索した場合も同様に相場グラフやランキングが表示され、その言語を必要とする職種が平均単価順に並びます。

フリーランスのエンジニアとして長く活躍するには、開発言語への理解は重要です。しかし、多様な言語すべてに精通するのは難しいので、単価相場の良いものや職種ごとに、必要となるものを見極めて習得すると良いでしょう。

エンジニアスタイル東京のランキング機能を活用すれば、今後働き続けるために必要なスキルも分析しやすくなります。

条件に合ったフリーランスエージェントも探せる

フリーランススタイル東京では、条件に合う案件だけでなく、エージェントを検索する機能もあります。

「エージェントを探す」という機能では、フリーランスエージェントの比較・一覧が確認でき、「業界10年以上」「若手歓迎」「初フリーランス」などの条件ごとに、おすすめのエージェントが表示されます。

200ものフリーランスエージェントから特徴ごとに絞り込めるので、自分に適したエージェントを見つけられるでしょう。

メール配信機能で好みの案件情報を見つけやすい

会員登録後、希望条件を入力すると、条件にあてはまる案件が掲載された時に、新着求人情報メールを受信できます。

いま現在は、希望条件に合う案件がみつからなくても、自分にマッチする求人が出た際、いち早く情報を入手できるでしょう。毎日検索・確認する手間を省き、必要な情報をタイムリーにキャッチできます。

フリーランスエンジニアに役立つ記事が掲載されている

エンジニアスタイル東京のサイトには、案件の検索システムだけでなく、エンジニアにとって役立つコラムも掲載されています。

コラムには、職種ごとの必要スキルや収入アップのポイントなど、有益な情報が取り上げられています。

「フリーランス」や「転職」などのカテゴリ分けだけでなく、関連する言語や職種からの記事検索も可能。フリーランスとして活躍するためのヒントを提供しています。

フリーランス向けのイベントやオフ会を開催している

エンジニアスタイル東京では、フリーランスエンジニア向けのイベントやオフ会を企画しています。

登録すれば無料で参加できるので、フリーランスエンジニア同士の交流機会になるでしょう。フリーランスの仲間作りや、新たな仕事が生まれるきっかけとしても活用できます。

 

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京を利用するデメリット

フリーランスエンジニアにとってメリット豊富なエンジニアスタイル東京ですが、もちろんデメリットとなる点もあります。デメリットは以下の通りです。

  • 個別サポートが受けられるサービスではない
  • エントリーする際はエージェントサイトへの登録が別途必要になる
  • 地方の案件を絞り込むには不向き
  • 利用者の口コミ・評判が少ない

個別サポートが受けられるサービスではない

エンジニアスタイル東京では、複数のエージェントサイトに掲載される情報を検索できますが、案件へのエントリーやその後のフローは、情報掲載元のエージェントサービスを経由することになります。

そのため、条件をヒアリングしての案件探しサポートや、個別指導といったサービスは受けられません。

福利厚生も、各エージェントが用意しているものなので、該当するエージェントサービスに登録しなければ受けられません。

エンジニアスタイル東京は、数多くのエージェントから効率よく案件を見つけ、情報を比較・検討するサービスとして活用しましょう。

エントリーする際はエージェントサイトへの登録が別途必要になる

希望に合う案件が見つかりエントリーする場合は、情報提供元のエージェントサービスへ別途登録が必要となります。

すでに利用登録が済んでいるサービスであれば新規登録は不要ですが、そうでなければあらためて情報を入力し、別途登録しなければなりません。この点はやや手間に感じる部分です。

エンジニアスタイル東京に登録している情報と連携され、入力の手間が省ければ理想的ですが、現時点ではそうした対応はしていないので、今後期待したい部分です。

地方の案件を絞り込むには不向き

エンジニアスタイル東京の地域別案件数



参考:エンジニアスタイル東京
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

言語やスキル、業種・職種など、細かく条件を指定して案件を検索できるエンジニアスタイル東京ですが、エリア選択は東京が中心です。

渋谷や新宿、品川・お台場といった東京23区内の各エリアと「その他」という分け方になっており、地方の案件を絞り込むには不向きといえます。

東京を拠点として働くのであれば問題ありませんが、地方での案件を探すエンジニアの方には不便です。

キーワードに希望する地域名を入れての検索も可能ですが、どのエリアにどれくらいの案件があるのかといった比較はしづらくなっています。

利用者の口コミ・評判が少ない

サービスを利用するうえで、利用者からの口コミ・評判は重要です。しかし、エンジニアスタイル東京は2021年にスタートしたばかりのサービスなので、ネット上で確認できる口コミがあまりありません。

また、エンジニアスタイル東京のサービスそのものが、案件を探すエンジニアを個別フォローするものではないため、評価の声が集まりにくい形態だとも考えられます。

利用者からの評価は気になる点ですが、優良なエージェントの情報を掲載しているので、評価が見当たらないことを過度に心配する必要はないでしょう。

 

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京の特徴

エンジニアスタイル東京の最大の特徴は、優良エージェントの案件を一括検索できる点です。各サービスごとに検索する手間がかからず、効率的に案件を探せます。

希望する求人情報の掲載を通知してくれるメール配信機能もあるので、登録しておいて自分に合った案件を待つのもいいですね。

エンジニアスタイル東京の職種別案件数



参考:エンジニアスタイル東京
(フリーランススタイル調べ:2022年4月時点)

上記は、職種ごとの案件数です。各エージェントの案件があるため、どの職種も満遍なく案件があるので、さまざまな職種の方におすすめのエージェントです。

 

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京の評判・口コミ

個別サポートをしているエージェントサービスとは異なることと、2021年から開始したサービスであるため、Tiwtterや各クチコミサイトを探しましたが、エンジニアスタイル東京に対する口コミはありませんでした。

ここでは、実際にサービスを使用した時に感じた内容を紹介します。

エンジニアスタイル東京の良い評判・口コミ

エンジニアスタイル東京に登録して実際に使ってみた感想です。

良いところ

検索条件を細かく絞って案件を探せる
直感的に使いやすいインターフェースになっている
応募後にすぐにエージェントから連絡がくる

特徴・メリットとして取り上げた内容でもありますが、使用言語やスキル、エリアなど検索条件を細かく設定でき、希望案件を探しやすくなっています。

登録後は、掲載案件のメール配信を活用し気になる案件へのエントリーができ、実際に応募するとすぐ掲載元のエージェントから連絡が来て、ストレスなく利用できました。

フリーランスを始めようと思っている人やフリーランスの単価相場を知りたい方にもおすすめのエージェントです。

エンジニアスタイル東京の悪い評判・口コミ

デメリットとしては、独自案件を取り扱っているわけではないので、受注するには他のエージェントからの連絡を待たなければなりません。

悪いところ

掲載案件は、他のエージェントのものを掲載している
応募後、掲載エージェントからの連絡を待たなければならない

そもそも複数のエージェントが取り扱う情報から、条件に合うものをまとめて検索するサービスなので致し方ない点でもあるのですが、エンジニアスタイル東京に登録後、エージェントからの連絡を待って再度やり取りする必要があります。

エンジニアスタイル東京

エンジニアスタイル東京のマイページでは、応募状況や案件のお気に入り登録ができます。効率的な案件受注に役立てましょう。

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京はこんな人におすすめ!

エンジニアスタイル東京は、エージェントからの紹介を待つのではなく、自分で情報を探してエントリーしたい人に向いています。

こんな人におすすめ
  • 自分に合うエージェントサービスを探したい人
  • 自分で条件を絞ってエントリー先を決めたい人

自分に合うエージェントサービスを探したい人

フリーランスエンジニアとして案件を探すには、複数エージェントの活用が重要です。

とはいえ、やみくもに利用登録すると、各エージェントから入ってくる連絡への対応が負担となります。また、同じフリーランスエンジニア向けのサービスでも、エージェントごとに得意とする分野は異なります。

効率よく情報を集めるには、自分に適したエージェントはどこかを把握した上で利用するのがおすすめです。

まずは、エンジニアスタイル東京で求人情報を一括検索し、自分の希望条件を満たす案件を多く扱っているエージェントを見つけましょう。そうして自分に合ったエージェント選びから始めると効率よく案件を探すことができ、エージェントからのサポートも受けられます。

自分で条件を絞ってエントリー先を決めたい人

エンジニアスタイル東京はエージェント側からおすすめの案件を紹介してもらうより、自分で条件を絞ってエントリー先を決めたい人に向いています。

優良なエージェントでも、希望する仕事内容や応募のタイミングによっては、条件にマッチする案件が案内されません。フリーランスで働く場合、案件が途切れることは収入減に直結する問題です。

参加するプロジェクトがない「待ち」の時間を作らず、ほかのエージェントに案件がないかを積極的に探してエントリーしたい人にも向いているサービスといえます。

 

\一括検索No.1のエージェント/

エンジニアスタイル東京の利用手順

エンジニアスタイル東京を使って案件にエントリーするには、会員登録からスタートします。メールアドレスやSNS連携からの登録で、簡単にはじめられます。

利用手順
  • STEP1
    サービスへの登録

    引用元:エンジニアスタイル東京

    まずは、エンジニアスタイル東京に会員登録しましょう。サイト右上の「会員登録」や、トップページの「無料で会員登録をする」から、登録画面に進みます。
    なお、利用及び登録は無料なので、安心してください。

    引用元:エンジニアスタイル東京

    メールアドレスとパスワードを登録する以外にも、SNSアカウントを連携しての利用も可能です。

    連携対応しているのは、Facebook、Twitter、Google、GitHubがあります。サービスごとにアカウントの管理をするのが面倒であれば、SNSとの連携も活用しましょう。

    案件を紹介してもらうためには、以下の情報も必要です。

    得意スキル 業務系、Web系、アプリ開発など
    登録目的 案件紹介、情報収集、キャリアパス相談など
    希望面談方法 対面もしくはオンライン
    希望登録拠点 東京、大阪、名古屋、札幌、福岡、沖縄

    また以下の情報は、任意で登録できます。

    • 希望稼働開始日
    • 履歴書または職務経歴書
    • 自己PR

    履歴書もしくは職務経歴書は、案件を紹介してもらうために必須です。会員登録時に提出しておくと案件紹介がスムーズなので、事前に用意しておくことをおすすめします。

  • STEP2
    気になる案件に応募

    会員登録すると案件検索だけでなく、案件へのエントリーができるようになります。気になる案件が見つかったら、内容を確認して応募しましょう。

    なお、応募する際は、その案件を掲載しているエージェントへの登録が別途必要です。エンジニアスタイル東京の会員登録だけで、検索結果に表示された案件へのエントリーができるわけではないので、注意しましょう。

    応募後は各エージェントサービスとのやり取りになります。

  • STEP3
    エージェントとのカウンセリング

    登録作業が完了したら、次はエージェントとのカウンセリングです。登録してから3営業日以内に担当者から連絡が入り、日程を調整します。カウンセリング方法は、以下の3つが用意されています。

    カウンセリング方法

    ①電話 ・フリーランス中級者以上の方
    ・早く案件に参画したい方
    ②フォーム
    ③対面 ・フリーランス初心者の方
    ・悩みを相談したい方
    ・スキルシートを添削してほしい方

    自身に合った方法を選びましょう。なお事前にスキルシートやポートフォリオを用意しておくと、話をスムーズに進められますよ。

  • STEP4
    案件の紹介

    カウンセリング結果と独自のシステムから総合的に判断し、自身のスキルや要望にピッタリの案件を提案してもらえます。

  • STEP5
    本面談&案件に参画

    準備が整ったら、クライアント先へ出向いて面談します。

    • 希望条件
    • 希望月給
    • 参画可能日

    については担当者がクライアントと交渉してくれるので、事前に要望を伝えておきましょう。

    案件への参画が決まっても、サポートは継続して受けられます。困ったことや聞きたいことが出てきたら、何でも相談してみましょう。

    無事に契約締結となれば、いよいよ案件への参画です。フォロー体制が整っているので、業務開始後でも継続的なサポートが受けられます。

 

\一括検索No.1のエージェント/

まとめ

エンジニアスタイル東京は、複数のエージェントサイトを横断検索できるサービスです。

提携エージェントはフリーランスエンジニア向けのサービスを展開するところが中心で、エンジニア募集案件を効率よく検索できます。

報酬や業種だけでなく、スキルや開発言語を指定した絞り込み検索もできるので、膨大な情報から自分の希望する案件を見つけやすくなっています。

ただし、案件への応募やその先のプロジェクト参画は、各エージェントサービスへの登録が必須。エンジニアスタイル東京の利用登録だけで、すべての案件に応募できるわけではないので注意しましょう。

自分にぴったりのエージェントサービスを知りたい人や、紹介される案件を待つのではなく、自らエントリー先を積極的に探したい人に向いているサービスです。

人気フリーランスエージェント10社比較表

エージェント名 案件数 単価 支払い
サイト
サポート 解説部分 登録する
こちら 公式HP
こちら 公式HP
レバテックフリーランス こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
こちら 公式HP
フリーエンジニアオフィス こちら 公式HP


ABOUT ME
mastar
このサイトを運営しているフリスタです。 フリーランスになった10年目の現役フリーランスです。 東京都内でフリーランスをしつつ、2つのメディアを運営しています。
フリーランスエンジニア向けエージェントの紹介

フリーランスエンジニアの方へ

  • 自分のスキルをもっと生かしたい!
  • 高単価の案件に挑戦したい!
  • 収入を安定させたい!

 

そんなお悩みはありませんか?

フリーランス向けの案件紹介エージェントに登録してみましょう!

登録も利用も無料で案件を紹介してもらったり、契約を代行してもらえますよ。詳しくは下記の記事を読んでみてね!

フリーランス_エージェント
10年目のフリーランスがおすすめのエージェントとは?ランキング形式で徹底比較!10年目の現役フリーランスがランキング形式で徹底比較!おすすめのフリーランスエージェントとは?スキルや収入をアップするために、最適なフリーランスエージェントの探し方を徹底解説! ...
関連記事